本日は事業継続計画書(BCP)に基づいて、社内研修を行いました。 危機管理体制の整備や、BCP発動時の対応方針 地震や水害が起きた際の対応など、災害時の対応について理解を深めました。 また、救命講習についてはAEDトレー [...] [...]
明日2月11日は建国記念の日になります。 建国記念の日は昭和41年に定められ、 日本の初代天皇である神武天皇が即位した日をもとにしているそうです。 建国記念日と間違えそうですが、「日本という国が出来た日」 というわけでは [...] [...]
2021年度の波乱の幕開けです。1月にクレーム二件も片付かない内に昨日二件のクレーム!すべてアンビリバボーなクレームばかり!すべて危機管理がなってません。雨降って地固まるではありませんが、ここは踏ん張って真摯にクレームと [...] [...]
年末までは普通に摂取できてたのに 年が明けたら野菜が高騰していて買うのに迷い、 不足してる感じがしてます。 カットされて袋詰めになっている野菜が安価なので こちらを買って食べることが多いですが これでいいのか…絶対足りて [...] [...]
お疲れ様です。コロナのおかげで遊びに行けてませんが・・・ 去年の今頃は、カレーの食べ歩きにハマってました。 神田神保町・御茶ノ水・浅草等、2時間待ちの長蛇の列にも 並び食べていましたが・・・ 今は、会社で昼食にインスタン [...] [...]
お疲れ様です。 今日はクリスマスですね。 コロナの影響で今年は例年と違ったクリスマスになりそうですが、 美味しいものを食べてコロナに負けず元気に過ごしたいと思います。 2020年も残り1週間をきっています。 悔いの残らな [...] [...]
乾燥しているとウイルスが拡散しやすいということもあり 今年は例年より加湿器を購入する方が増えているそうです。 また、湿度が10%上がると「体感温度」が1度あがるそうなので 加湿をすることで暖房も効率的に使えるようになりま [...] [...]
コロナ、コロナと騒いでいたら今年ももう残り1か月になりました。 今年はこのような状況ですのでいつもとは違う年末になってしまうかと思いますが、 最後まで気を引き締めて頑張ろうと思います。 そして本日12月1日は映画の日とい [...] [...]
NPO法人JIM-NETが2006年から毎年行なっている冬季限定の募金キャンペーン。 当社も毎年チョコ募金に支援しています! 今年もかわいい絵の缶に入ったチョコレートが届きました! チョコ募金とは、、 ■イ [...] [...]
お疲れ様です。 東日本大震災のような地震が近々発生すると言われている時世ですが、 先日も茨城県付近で緊急地震速報がながれるほどの地震が発生致しました。 今、このコロナ過でさらに感染拡大が第3波となっている中 万が一大きな [...] [...]