ハウスクリエイト21 Webサイトをリニューアルしました。 [...]
現時点で季節性インフルエンザの感染者数が去年と比べ1000分の1程度だと言う。これは新型コロナ感染の影響で国民の衛生意識が反映されている結果と言える。公衆ではマスクをし、手洗い、手の消毒、うがいが定着している。しかし、イ [...] [...]
下請け企業への支払いに使われる手形の決済期限を60日以内に短縮される。現在は最長120日まで設定できる。当社も創業間もないころゼネコンより手形を頂いていました。バブル崩壊後建設業界は一番大変な時期だったので手形に裏版を押 [...] [...]
英製薬大手アストラゼネカが開発中の新型コロナ用ワクチンの臨床試験が一時中断となった。原因不明の症状が1例出たためだ。どこの国もワクチン開発に焦り過ぎている。巨大な利権が絡んでいるだけに気持ちは分かるが治療のためある程度の [...] [...]
本日はお客様と東松山でゴルフでした。昨日の予報はどしゃびりの雨。止めようかと話してました。しかし、朝起きたら雨はふっていませふっていませんでした。ゴルフ場に着いても曇り。プレー中も時より弱い雨が降る程度でプレーには影響な [...] [...]
SDGsの取り組みとして、清掃活動などの環境面だけでなくユニセフへの寄付も行っております。 当期営業利益の0.5%/年、ユニセフマンスリーサポートへの10,000円/月の寄付を実施。 「すべての人に健康と福祉を」与えられ [...] [...]
足立区の清掃美化活動実施団体として認定されている当社。 ビューティフル・パートナーとして今後も清掃活動を行っていきたいと思います。 [...]
新型コロナ感染拡大で働く女性の五割以上を占める派遣社員やパートなどの非正規労働者やフルタイムで働く女性の収入減が問題となっている。生活困窮食べることすらままならない状態だ。国も手厚く保護する必要がある。一方、死別は仕方の [...] [...]
開催場所:本社廻りの国道4号線沿い 実施日:毎週水曜日 毎週水曜日は啓発活動の一環として本社周辺の地域のごみ拾いを行っています。 普段歩いているとあまり気付かないですが、タバコの吸い殻やペットボトル、空き缶などが多く見受 [...] [...]
当社ではCO2の削減にも取り組んでいます! 年2台ずつ、従来のガソリン車からハイブリット車への入替を実施。 また、毎月第2・3水曜日は自動車禁止デーとし移動は全て公共交通機関を使用しています。 現在では9台のハイブリット [...] [...]