高校受験を控える娘がいるため、 お盆休みも遠出をすることなく家に引きこもっていました。 塾にも通っていないので家にいるため、 監視的な感じになってはいたかと思いますが… 私が仕事などで外出すると喜んで送り出す姿を見ると [...] [...]
お疲れ様です。ここ何年かの夏休みは、近所のショッピングモールに行くぐらいでどこにも出かけておりません。今年こそは!どこかへお出かけと思いましたが・・・今年も近所のショッピングモールと炎天下の中、毎日舎人公園3周(約6Km [...] [...]
30年前、10歳だった私が在籍していた小学校は創立100周年を迎えていました。その記念に、全校生徒約1000名で校庭に作文や絵、自分の大切なものなどを埋めたのです。 開封日は、平成31年6月1日…今年だったのです。 6/ [...] [...]
明日から夏季休業に入ります。 個人的に遠出する予定はないですが花火大会など近場でちょこちょこと楽しむつもりです。 ゆっくりリフレッシュしたいと思います。 [...]
7月も残りわずかとなりました。最近では気温も一気に上がり 本格的な熱中症の対策が必要となりました。 熱中症は、屋外だけでなく室内でも起こります。 油断せずに、水分補給等しっかりと行い、 熱中症対策をしていこ [...] [...]
先日中学3年生になる息子のバスケットボールの応援にいってきました。負ければ引退となる試合でした。結果惜しくも負けてしまい、引退となりました。普段すかした性格の息子ですが、終わった後、頭からタオルを掛け、うなだれていました [...] [...]
以前も卓上扇風機を購入した話をブログに書いたのですが あれから4台目の卓上扇風機を購入しました! 4台も何に使うのかと色々言われるのですが 今回購入したのは、首から下げて歩いていても 風がくるタイプなんです。両手もあいて [...] [...]
週末に久しぶりに病院に行ってきたのですが、受付が始まって少し経っただけなのにすでに混雑状態で、2時間近く待つことになりました。診察自体は5分程度で終わってしまい、精算する際も30分程待ち、病院に行った方が疲れてしまいまし [...] [...]
お疲れ様です。 梅雨がなかなか明けないです。 この時期困るのが洗濯物ですよね。皆さん共感できると思いますが、生乾き・・・・どうにかならないでしょうか。 自宅は最近大規模改修をしており、足場の関係でベランダに洗濯物が干せな [...] [...]
先日、老後に必要な資金が2000万円という発表で混乱が起きましたが、私は年金だけで老後安泰だと思っている人が多いことにびっくりでした。 年金機構から定期的に届く通知書を確認すると、将来もらえるおおよその年金額が記載されて [...] [...]