ビルリフォーム・リニューアル工事 マンションリフォーム
住宅リフォームはハウスクリエイト21
|
|
 |
■学校、病院、ホテル、飲食店、公共施設の方々に特にお勧め!
節水器具「スーパーフローシステム」 |
|
 |
【節水について】
例えば、コップ3杯で済む歯磨きも、水を出しっぱなしで使うと3分間でバケツ2杯分の水が無駄になります。また、ポタポタの水滴も、1日でバケツ5杯になります。
勢い良く水を出すと、たったの10分でバケツ20杯にもなります。
ご自宅での手軽な節水方法は、入浴時のシャワー、食器洗いの時には水を出しっぱなしにしない、洗濯物をまとめ洗いする、風呂の残り湯を有効利用するなどです。
そして、様々な人が大量に水を使うような場所で、確実に節水するには、節水器具を設置することです。 |
 |
|
|
●ハウスクリエイト21がご紹介する節水器具「スーパーフローシステム」は、学校、病院、官公庁、ホテル、スーパー、理美容院、飲食店、スポーツクラブなど、多くの方が水を使う場所での節水効果が高く、ご好評いただいております。もちろん、一般家庭にもお取付けできます。 |
|
【スーパーフローシステムをお薦めする場所】
学校、病院、官公庁、ホテル、スーパー、理美容院、飲食店、スポーツクラブ、一般家庭などあらゆる水回りにご使用いただけます。 |
|
【スーパーフローシステムの特徴】
1.使用時に出過ぎる水をカットするのに水の出が気になりません。
2.通常30〜70%の節水が可能です。(用途に合わせて7タイプ)
3.使用材料はオールステンレスのため、耐久性、安全性に優れています。
4.水道の使用目的に応じ吐水量の調節ができます。
5.元栓と止めずに取付が簡単にできます。
6.メンテナンスは不要です。
7.エコマーク認定商品です。 |
 |
|
|
【節水例】
■用途に程良い水量(標準)(単位:リットル/分) |
|
種 別 |
浴室・散水 |
シャワー |
洗濯機 |
厨房・台所 |
洗面 |
標 準 |
15 |
10〜13 |
12 |
10〜12 |
4〜5 |
|
|
|
|
 |
■スーパーフローのタイプ別出水量(単位:リットル/分) |
|
種 別 |
取付前 |
1タイプ |
2タイプ |
3タイプ |
4タイプ |
5タイプ |
出水量 |
26 |
18.2 |
15.6 |
13 |
10.4 |
7.8 |
|
|
|
|
|
 |
【スーパーフローの特徴】
特許第3189144号/意匠登録第994603号/実用新案登録第3026300号
蛇口・シャワー用 【素材】ステンレスSUS304 全5タイプ
節水すると水の出の悪さが気になりますが、スーパーフローは同じ水量なのに勢いが衰えません。スーパーフローは、個々の蛇口で30〜70%の節水が可能で、用途に合わせて使い分けられます。
オールステンレス(SUS304)だから、耐久性、安全性に優れています。 |
|
|
|
 |
【スーパーバルブの特徴】
実用新案登録第3037697号/意匠登録第1038339号
トイレのロータンク用 【素材】シリコン・ABS 全3タイプ
タンクの中にレンガやペットボトルを入れて節水する方法がありますが、場所をとるわりに1〜2リットルの節水にしかなりません。
スーパーバルブなら、場所をとらず、3〜7リットルの水を節水できます。
シリコン製で耐久性バツグン!節水量は、3、5、7リットルから選べます。 |
|
|
|
 |
【スーパーフラッシュの特徴】
実用新案登録第3044825号/意匠登録第1061548号
フラッシュバルブ式用
【素材】ステンレス 全3タイプ
今まで、ハンドルを下げて排水するフラッシュバルブ方式は節水が不可能とされていましたが、スーパーフラッシュなら可能です。
吐水量を15〜20%カットするのに、洗浄効果は変わりません。
ステンレス製で耐久性バツグン!吐水量は、15、20、25%カットから選べます。 |
|
|
|
|
 |
水栓の数、トイレの種類等をテスターを使用して無料で調査致します。
水圧・水量・使用頻度等の現況を把握致しますので、節水効果をより明確に比較するために1年間の水道使用料をご提供ください。 |
|
|
 |
現地調査結果に基づき、節水効果の試算及び設備投資費用のお見積もりを致します。 |
|
|
 |
契約書により購入の意思を確認させて頂きます。 |
|
|
 |
使用者立会いのもと、使用感、取付個数の確認をしていただきます。 |
|
|
 |
提案書通りの効果があればお支払いいただき、提案の節水量に満たない場合は、協議の上、調査検討をさせて頂きます。
ご満足いただけない結果の場合、無料で取り外しいたします。 |
|
|
●お問い合わせ・お見積りのご依頼は |
 |
毎月、多くのリフォーム,リニューアル工事見積依頼や工事発注をいただき誠にありがとうございます。
どんなことでも結構ですどんどんお問い合わせ下さい。
お電話でお問い合わせの場合は「ホームページを見て」と担当者にお伝え下さい。
|
|
|
 |